「Cocoda!」始めました
スポンサーリンク
UIデザイナーになるためのオンライン学習サービス「Cocoda!」に登録して初作品を作ったので感想を振り返ってみます。
Cocoda!とは?
Cocoda!とはUIデザインが無料で学べるオンライン学習サイトです。
お題に沿いながら実際に手を動かして作品を制作していくのでUIデザインスキルを習得することができます。
初作品作り
Cocoda!に登録してさっそく入門編の課題に取り組みました。
入門編の最初の課題はUIデザインツールAdobeXDをダウンロードして操作方法を理解するでした。
操作方法を学ぶために教材をダウンロードして実際に手を動かして各操作を学んでいきます。
一通り操作方法を理解したらAdobeXDを使ってプロフィール画面を作りました。
出来上がりはこんな感じです↓
感想
AdobeXDに初めて触れて、初めてのUIデザイン作品作りでしたがCocoda!のレクチャーに沿って進めていくと超初心者でも問題なく完成させることができました。
動画の説明が豊富に用意されているので文字だけの解説よりわかりやすく、躓かずに進めたところがよかったなと思います。
お手本と全く同じに作ってしまったので(紹介文なども同じ)少しづつオリジナリティを加えながら進められたらいいなと思います。